心理学

心理学
図と地の心理学

ゲシュタルト心理学の図と地(figure and ground)の心理学では、私たちがある事柄に直面したとき、知覚(認識)の焦点が合わされる図と知覚の焦点から外れて背景になる地とがあります。図と地の境界線が極端に曖昧にな […]

続きを読む
心理学
心理学用語①

不登校問題を抱える保護者の方はもちろん、これから心理カウンセリングを受けようと思っている方も少しは心理学用語を知っているとカウンセラーと話しやすく理解しやすくなります。自己分析においても、基本的な心理学用語を知っていれば […]

続きを読む
不登校
子どもの嘘と防衛機制

防衛機制とは受け入れがたい状況や感情に直面した時に、無意識的にその不安を軽減しようとして、自分の心を守ろうとする防衛反応のことで、精神分析で用いられている心理用語の一つです。 防衛機制という観点からみると、お子さんがウソ […]

続きを読む
心理学
行動療法における不登校の解決法

行動療法とは相談者の心の中にある原因を探るのではなく、目に見える行動を変化させることを目的とした心理療法です。たとえば学校に行くのが嫌だというお子さんに対して「学校に行きたくなるまで待っていよう」というのは、学校に行くの […]

続きを読む
心理学
不登校問題の家庭で起こりやすいドラマ三角形

■ 心理ゲームとは 交流分析を提唱したエリック・バーンは、表面上はもっともらしい説明や言い訳をしていながらも、心の奥では自分でも気づいていない真の動機や目的が隠されているコミュニケーションを行うことを心理的なゲームをして […]

続きを読む